観覧の皆様へのお願い

皆様により良い環境でご観覧いただくため、また、展示品の保存状態を保つために、以下のことをお守りください。
- 展示品および展示ケースに触れないでください。
- 他のお客様に迷惑にならないよう静かにご観覧ください。
- 展示品を汚損する可能性のあるボールペン・万年筆・毛筆などの使用はご遠慮願います。
- 大きな荷物の持込みはご遠慮願います。(コインデポジット式ロッカーをご利用ください。)
- ペットボトルを持ち込む場合はビニール袋等に入れてください。
- 展示室内の撮影は以下の項目を守っていただければ原則可能です。
フラッシュ、追加照明、一脚・三脚は使用しないでください。
シャッター音が出る場合は他のお客様の迷惑とならないようご配慮ください。
撮影禁止の表示のある作品は、所蔵者の意向により撮影ができません。
- 展示室内では携帯電話による通話及びメールの使用はご遠慮願います。
- 展示室内では携帯電話の電源をお切りいただくかマナーモードに設定してください。
- 飲食は1階休憩室でお願いします。
- 建物内は禁煙です。
- 他のお客様のご迷惑になる行為はご遠慮願います。
- 危険物の持込みはお断りします。
- ペットを連れての入館はご遠慮ください。(盲導犬・介護犬・聴導犬を伴っての入館は可能です。)
- 傘は傘入れにお預けください。
ただし、ビニール袋に入れた折りたたみ傘は持込めます。
- その他係員の指示にしたがってください。